【最新】全クーポン・セール情報

kozue

スポンサーリンク
アイハーブ ★自腹レポ

チョコラブ Chocolove :Toffee & Almonds アーモンドトフィー(iherb)

iherbで超人気の板チョコは、チョコラブの塩アーモンドですが、それがあまりに美味しく、また、パケが可愛かったので、いろいろ買ってみましたレポその2!Toffee & Almonds in Milk Chocolateトフィー&アーモンド ...
アイハーブ ★自腹レポ

チョコラブ Chocolove :シャリシャリオレンジピール×ダークチョコ(iherb)

iherbで超人気の板チョコは、チョコラブの塩アーモンドですが、それがあまりに美味しく、また、パケが可愛かったので、いろいろ買ってみましたレポです。初回はオレンジピール♪お試しだし、ちょっと小さいサイズがあったのでそれを買いましたが、大きい...
アイハーブ ★自腹レポ

マドレ・ラブ Madre Labs:無香料アルガンナッツオイルハンドクリーム(iherb)

アトピー&料理好きな櫻田はいつも手荒れに悩まされ、ステロイドのお世話になっていた時期も長かったのですが、最近料理は必ず布手袋+ぴったりゴム手袋を徹底した結果、ステロイドをほぼ断つことができました!ゴム手袋でアトピーから肌を守りつつ快適に料理...
スポンサーリンク
アイハーブ ★自腹レポ

ヴェレダ Weleda:歯磨き粉 カレンデュラ Calendula Toothpaste (iherb)

歯磨き粉について調べていたら、なんだか怖くなって。。。ぽちっとな。 ヴェレダの容器ってアルミだから、最後まで絞り出すのがちょっと大変。 ご利用は計画的に。最初からしっかりくるくるして行きましょう。 ノンケミの歯磨き粉の方がいいの? ・ ラウ...
アイハーブ ★自腹レポ

ナウフーズ Now Foods :アボガドオイル Avocado Oilレビュー(iherb)

栄養素が豊富なアボガドオイル。爪用に原液買っちゃおう、容量多くて安いし。と思って買ったのですが、意外と使用感が良くていろんなところに使っています。爪の美しさのためにはやっぱりオイルだよね、それもアボガドオイル入りが栄養価も高くていいよね。と...
アイハーブ ★自腹レポ

アンネマリー・ボーリンド ANNEMARIE BORLIND :マスカラ (iherb)

マスカラはランコム、ヘレナ等遍歴し、行きついたのはプチプラファシオ。そんな櫻田が、オーガニックコスメブランドのアンネマリーボーリンドのマスカラを試してみました。#左一番前に横に置いてある、ゴールドのフタのもの。■ 基本情報アンネマリーボーリ...
アイハーブ ★自腹レポ

ナウフーズ Now Foods :ヨーロピアンクレイ でクレイシャンプー (iherb)

脂漏性皮膚炎を頻発する櫻田の頭皮。#しょっぱなから気持ち悪い画像ですみません。なので、日頃の洗髪は「湯シャン」です。えぇ、お湯で洗うだけ。でも、お湯だけだとやっぱりすっきりしない日もあります。真夏や梅雨時期、前日オールナイトした日とか・・・...
アイハーブ ★自腹レポ

iherbのおすすめお菓子:フルーツチップとグミ

iherbはお菓子関連のお買い物もかなり楽しいです。最近は半分位が食べ物関連であることも。。。人気なのは、オーガニックとかローフード系ですが、1、2ドルでかわいくて美味しい、ちょっとお友達に自慢できるような、ソニプラ(現プラザ)でキャーキャ...
アイハーブ ★自腹レポ

ヴェレダ Weleda :ミニボディーオイル6種 Body Oils レビュー(iherb)

毛穴パーティーのお土産に買いましたが、自分も全種類試したくて、もう一つ買ってしまいました。いろいろ試したいヴェレダ初心者の方にオススメです☆ヴェレダのボディオイルで売れ筋なのは、平子理沙さんご愛用で有名なスリミング系の「ホワイトバーチ」と、...
アイハーブ ★自腹レポ

ヴェレダ weleda :ざくろハンドクリーム(iherb)

ざくろオイルを買ったら、ざくろハンドクリームも気になります。買うでしょ。ワセリンって、ベタベタしててハンドクリームに使いたくないのですが、アトピーが酷かった頃は、成分が怖い&べたべたにしないと効かない、ということで、ワセリンをお守りみたいに...
スポンサーリンク