11月は毎日22%オフの日替セール開催→アイハーブ
新規:25%off【NEW25JP】
全員:60ドル以上で10%off~【GOLD60】
全員:購入制限なし5%off【ANA569】
(送料無料は6,000円以上)
最近、アイハーブでのお気軽レチノールケアにハマっている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
体にも使ってみようとクリームを買い増しし、鼻には美容液を買いました。
購入に当たっていろいろ検討したので、アイハーブにあるレチノール化粧品のガイドを作ってみました!
レチノールについておさらい
ビタミンAは3種類
弱:レチノール(化粧品に配合される)
・:レチナール(酸化レチノール)
強:レチノイン酸(トレチノイン:病院処方・レチノールの100倍とも)
詳細:Life-flo レチノールA 1%クリームで皮むけ・・からの美肌へ★リスクやレチノール反応対策、1ヶ月の経過写真付
その効果は、
・ピーリング
・ターンオーバー、皮膚の再生を促進
・皮脂腺の働きを抑える
・真皮のコラーゲンの分泌を高める
・表皮のヒアルロン酸等の分泌を高める
でも、いい事ばっかりじゃなくて、皮がむけたりヒリヒリする。
病院処方ではない「レチノール」は「トレチノイン」と比べたら効果は劣りますが、素材屋や個人輸入モノなら、濃度が高めのものが手に入ります。
櫻田は、LifeLoの1%のもので十分効果を感じました(除く鼻)
【毛穴ブログ】1%レチノールで美肌に★Life-floレチノールA 1%クリーム使用開始2週間写真
高けりゃいいってものではありませんが、お手軽価格で濃度が高いものが手に入ると嬉しくなっちゃいますね。
選び方:クリーム・美容液・トナー
いやもう、説明の必要もないレベルですが、
- クリーム:油分メイン(こっくり)
- 美容液(セラム):水+油分(しっとり)
- トナー:ほとんどが水+アルコール入りが多い(さっぱり)
成分を見て見ると、その違いが分かります。
代表的なアイテムを例に、見てみますね。
クリーム例:Life-flo, アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム
全成分(アイハーブより)ステアリン酸、レシチン、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、レチノール、ステアリン酸グリセリル、フェノエタノール、コレカルシフェロール(ビタミンD3)、ツバキ抽出物、安息香酸ナトリウム、カリウムソルベート、グルクロンラクトン、重炭酸ナトリウム、トコフェロール(ビタミンE)、精油のブレンド、パルミチン酸アスコルビル(ビタミンC)。
「ステアリン酸」というクリームの原料(石鹸の原料としても)としてよく使われる脂肪酸をメインに、オイルなども加えたコッテリ仕様。
油分で濃厚に保湿してくれます。
*2021年9月から、為替はそれほど変わっていないはずなので、値上げして来ているようですね。
美容液(セラム)例:Artnaturals, エイジディファイイングセラム
全成分(アイハーブより)オーガニックハーブ煎じ液, オーガニックアロエバルバデンシス葉(アロエ), ホソバセンナ種子多糖体(植物性ヒアルロン酸), マンサク, ペンチレングリコール, リン脂質, レチノール, ポリソルベート20, リン酸K, ヒドロキシエチルセルロース, カラギーナンガム, オーガニックシモンドシアキネンシス(ホホバ油), コムギ胚芽油(triticum vulgore), トコフェリルアセテート(ビタミンC), オーガニックカメリア・シネンシス(緑茶), プロポリスエキス, 安息香酸Na, ソルビン酸カリウム, エチルヘキシルグリセリン。
最初のは「水」ってことですね。後半に出てくる油脂も少なく、さっぱりとした使い心地になります。
トロッとしてます。
ヒアルロン酸等で保湿もしてくれますが、レチノールで皮むけした肌にはちょっと物足りない場合もあるかもしれません。
トナー:Prescript Skin, レチノールトナー
全成分(アイハーブより)水, グリセリン, ソルビトール, ポリソルベート20, ナトリウムPCA, レチノール, BHT, グリセリン*, ホップエキス*, ラベンダー花/葉/茎*エキス, トウキンセンカ花エキス*, カミツレ花エキス*, レモン果皮エキス*, キュウリ種子エキス*, チャ葉エキス*, リンゴ果実エキス*, スピルリナプラテンシスエキス, ベンジルアルコール*, デヒドロ酢酸, ソルビン酸カリウム, 安息香酸ナトリウム, リナロール, 香料。
ふき取り化粧水的なもので、水分メインにグリセリンで保湿力を与え、アルコール効果でさっぱりするタイプ。
肌が弱い方にはちょっとおススメできないタイプですが、皮脂の分泌がヒドイ場所にはアリかも・・・櫻田の鼻の頭とか。
★
「商品名」はあくまで企業が任意につけているものですが、レチノール選びの一つの参考にはなると思います!
ということで、それぞれのアイハーブ商品をご紹介しますね。
アイハーブ:レチノール製品一覧
レチノールクリーム
濃度1%:大人気こっくりクリームLife-flo
アイハーブで、日本人に一番人気のレチノールクリームだと思います。
濃度が高いので、激しい反応が出てツライ思いをされる方、劇的な反応に快感を覚える方(櫻田はこっち)等いらっしゃるようです。
櫻田レポ:Life-flo レチノールA 1%クリームで皮むけ・・からの美肌へ★リスクやレチノール反応対策、1ヶ月の経過写真付
肌が弱い方は、慎重に薄めながら徐々に使う等工夫が必要です。
濃度が低そうなものから使うのもいいと思います。
濃度2.5%:だけどマイルド?Cosmedica
高濃度なのですが、日本人レビューを見ていると、そう反応は強くなさそう。
成分を見ると、アロエ主体でさっぱり目が予想されるので、Life-floの1%がダメだった方、トライされる価値があるかも?
濃度不明:おだやかそうなPreescriptSkin
濃度は明記されていませんが、こちらは若干濃度が低いのか、日本人の口コミも反応が穏やかなようです。
気軽に試せそうな印象です。
アイハーブハウスブランドなので、安心感はあるのでは。
濃度不明:日本でもおなじみRoc
ご参考まで!
クリームとありますが、ノンオイルです。主にシリコーン系やグリセリンで出来てるようです。
レチノール美容液(セラム)
あまりべたつかないものが多いので、Tゾーンやおでこ等、テカりやすいところにも使いやすいと思います!
まずは高濃度「2.5%」をご紹介!
2.5%のArtnaturals
櫻田が鼻に使っているのはこれのお試しサイズなのです。
鼻だけなら、10mlでもだいぶ持ちました♪
2.5%のCosmedica
ヒアルロン酸で保湿、ハマメリス水でさっぱりと使えそう!
2.5%Asutra
さらに、濃度不明ですが、人気のレチノールセラムをご紹介!
濃度不明:Insta Naturalの大人気レチノール
ビタミンC
ヒアルロン酸
ナイアシンアミド
CoQ10
等、人気の成分も入った、総合的な美容液なので、この範疇にいれていいか迷いましたが。
濃度は若干低めと推測されますが、これ1本でいろいろ補えて便利なのが、人気の理由でしょうね!
濃度不明:人気のAdanced Clinicals
大変人気のこちらはお手頃価格なのも嬉しい。
成分を見ると・・・ほぼ油分?水を省略してるだけかな?
ユーザーの投稿写真でも濃厚そうに見えます。
レチノールトナー
トナーはね、あまり好きじゃないんですよね・・・アルコール入りが多くて、スース―するし、保湿してくれないし。
濃度不明:PrescriptSkin レチノールトナー
保湿はグリセリン主体ですが、油分的なものはなく、さっぱり使えそう。
全てのアルコールが悪いワケじゃないですが、ベンジルアルコールはあまり肌に塗りたくないような・・・鼻ならいいか←鼻だけスパルタ
濃度不明:Pixi Beauty レチノールトニック
アルコールは「プロパンジオール」だけかな。プロパンジオールは保湿力のあるもので、スース―して肌を乾燥させるアルコールではないので問題なしですね。
★
レチノール製品、他にも沢山あるので、いろいろチェックされてみてくださいね。
アイハーブ:レチノール製品一覧
おまけ:国内でももちろんいろいろありますよ
日本の「素材屋さん」系だと、これが抜群人気のよう。
|
こんなセットや、
|
刺激の比較的少ない、レチノールの誘導体タイプもあります!
美容液などに混ぜて使うなら、こちらがいいと思いますし、安定しているので扱いやすいと思いますよ。
|
★
さて、早速レチノールクリームから、レチノール美容液に変えたところ、塗った後の皮脂テカというか、角栓の盛り上がり?が減りました!
後ほど毛穴ブログでレポさせて頂きます!
そろそろ、ハイドロキノン的なものも投入しようかな~。
最後ですが、レチノールを使用する際には、紫外線対策だけはしっかりお願いしますね!